グリム顔出し&キャンカー見学

eco。

2010年03月15日 09:46

3月14日 グリム冒険の森へ 弾丸(?)顔出しへ行ってきました



スノーピークさんのストアキャンプ?展示会?

何が何だか良くわからないまま顔出し決行で~す(笑)
まずはtaketomoさんとの~りィ~さんのサイトへご挨拶



振り向くと・・・お~~~スノピの幕がずらりと並んでいます
一応さら~っと見学させていただきました~
旦那くんが唯一興味を示したのがフォールディング リビングチェアでしたね。



そして初めまして~~~ けんさくかーちゃん&ミツバチさんにご挨拶する事ができました
あちこちでお名前は見てたしお互い足跡はつけてたかな(?)と思います。
taketomoさん紹介してくれてありがとね~



昨年からキャンピングカーの展示会に通い出した我が家・・・今年はまだ・・・4月3週目?マイアミ行くかな・・・

旦那くんがさっそくキャンカーについて色々と質問してます
ミツバチファミリーさん&けんさくかーちゃん&とーちゃん・・・お付き合いいただきありがとうございました。
アルファードが20万キロ達成したらキャンカーの仲間入りするかも・・・気長にお待ち下さい



滞在時間は予定通りの約1時間・・・あっという間の1時間・・・ 弾丸!顔出し楽しかった~



さて・・・グリムを出て京都のお友達の家へ向かいます
そうそう途中で日野の駅前にあるお菓子屋さんへ手土産を買いに行きました
グリムからは12キロくらいだったかな???そんなに遠くはなかったです


(写真撮り忘れたのでHPからお借りしてます・・・)

伊勢藤 駅前店 (いせとう) ★和菓子メインですがケーキもありました★
滋賀県蒲生郡日野町大字内池895  TEL 0748-52-0401

めちゃめちゃ美味しいと噂の「いちご大福」を買いました
(他にも数人お客さんおられましたが、やはりいちご大福買ってましたよ。)

噂どおりでした・・・大粒の完熟いちごがあっさりとした白餡に包まれて・・・
旦那くんが「美味しかったなぁ!」と・・・2個~3個は一気にいけそう

家用にはちょっと高いですが手土産には最高ですよ~ また買いに行きたいなぁ・・・



ちなみに八日市インターの近くにはケーキのイセトウさんがあります。
 我が家は最近(誕生日やクリスマスetc)ここのケーキばかり買ってます

そして信楽IC → 京都方面へ・・・途中草津PAのミニストップで昼食

お友達に会うのは1年半ぶりくらいです

2週間前に納車されたばかりのキャンカー
ブログで全車を売ることを見て私は奥さまにメール・・・旦那くんは電話・・・(笑)

「何に乗り換えるの?」「レクビィ?」「ファイブスター?」「なにそれ?」「ネットで見るわ・・・」

まさか彼がキャンカーを買うとは夢にも思ってませんでした~



展示品だったそうですがまだ新車の匂いがプンプンします



ベットも広いですね~大人の男性が寝ても余裕の長さがあります



しかし車よりももっとビックリしたのが娘っちの成長
歩いてる・・・しかもなんとなんと・・・日本語で会話ができました~~~~(笑)
だってまだまだ赤ちゃんだと思ってたから・・・ほんとビックリ



娘っち以外はみんな変わってなくて久しぶりだけどそんな気がしなかった!
また一緒にキャンプ行こうね~と約束してお別れしてきました。
低空飛行になってない事を祈ります・・・(笑)

あ~~~とっても羨ましいお車でございました~~~



帰りはモブログでUPしたようにWILD-1で小物を物色
ユニフレームの廃番品まだ少し在庫ありましたよ~~~
それからG’zG-ステンレスダッチオーブンは42%オフで売ってました 

あ!DICEさん愛用のイージーキャンパーもありました~(笑)
モンベルの廃番品シュラフも20%~30%引きになってましたよ~それでも高いけど~


あなたにおススメの記事
関連記事