卒業式

eco。

2012年04月02日 23:21

3月17日 次男くんの小学校卒業式でした



書こう書こうと思ってるうちに4月になっちゃいました


今年は学校の都合で卒業式が土曜日・・・きっと例年よりも人が多いはず・・・
って事で早めに行ったんですが最前列はすでに満席・・・運良く2列目に座れたけど

最近の卒園式や卒業式はカメラ禁止の学校があるとか・・・長男君の卒業式の時に聞きました。
ビデオやカメラに夢中でファインダー越しにしか我が子を見ない親が増えた影響だと
場所取り合戦もしんどいですしね・・・
そうは言っても記録は残したい・・・旦那君がビデオを撮ってくれてたので、
私はできるだけ肉眼で見るように心がけました 一眼よりも肉眼肉眼肉眼・・・(笑)



6年前・・・入学式前に自宅前で撮った写真・・・めちゃ可愛い 親バカ満開時代(笑)



こんなに小さかったのに・・・並べてみると「なんということでしょう!」劇的ビフォーアフター(笑)
だって右の写真、卒業式に着てるのは旦那くんのスーツですからねぇ~

 

背も私を追い越したし声変りもして、見た目もほんと男らしくなりました



まるまるとしてた顔もニキビができてうっすらとヒゲまで
横顔はすっかり男の顔に・・・ってまだまだ可愛いとこもあるんだけどね~(笑)

 

卒業生別れの言葉と歌・・・「巣立ちの歌」には感動しました



卒業式の後は一旦教室に戻って先生から一人一人に言葉と色紙。
児童たちからは先生にお花を一輪ずつ



また体育館に戻ってクラスごとに記念撮影 旦那君にカメラを渡して撮ってもらいました



この後、学校の廊下に下級生たちがずらり その間を卒業生が1階→2階→1階と歩きます。

1年生の時・・・廊下を歩く後ろ姿はこんな感じ・・・



今はもうこんなに大きくてたくましい背中に 旦那君が小さく見えてきました 

 

仲良しのお友達と 中学校に行ってもよろしくね



お世話になった先生とちょっと照れながらの記念撮影



お天気はいまいちだったけど、とても良い卒業式でした
私よりも旦那君がポロポロ泣いていたのは内緒です


あなたにおススメの記事
関連記事