2年間待ちました・・・長かったです
写真は
UNIFLAME Nature Meeting 2008 WEST アジサイがとっても綺麗に咲いてました・・・
ちょっと背景ボケすぎかなぁ・・・バンガローの屋根が写ってます
2か月くらい前からスタンバイ(心のね!)して、やっと先週の日曜日に予約完了しました!
受け付け開始は年明けからずっと意識してましたが、いち早く情報を教えてくれた友人に感謝です~

写真は2年前のものです

あの時モブログオンリーでレポしてないし・・・(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド一昨年に購入しました。
これを買う前はサウスフィールドのキッチンを使ってました

コンパクトにまとまってキッチン回りがスッキリ。
ただ男性には若干低いかも・・・
長時間だとたぶん腰にきますよ・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-19002年前のネイチャーミーティングで実物を見て、
その帰りにヒマラヤで衝動買いしちゃった~(笑)
運良く展示品処分に巡り合う事ができたので

確か3割引きだったような記憶が・・・
悶絶鉄板とのコラボで今後は活躍予定

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルこれも展示品処分でGETしてます

ちょっとキズありで2000円なら買いですよね。
ロゴスのピラミッドグリルを友人より譲り受け、
今のところ1回しか使ってません・・・

(笑)
そろそろ使ってあげようかなぁ。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル我が家のメインテーブル・・・と言っても過言ではない(笑)
最近メインテーブルを持って行かないキャンプが増えました。
「テーブルいる?」「焚き火テーブルでいいやん」って感じです

人気ありますよね・・・お高いけど・・・(笑)
小さい子がいると不安定で危ないので注意

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングベンチ数年前5800円の時2台購入しました。今も安いですね

ユニのフォールディングコットよりも少し高さが低いので
ちょっとした物置にもなるし小さい子なら昼寝できます

総合的には買って良かった部類に入ります。
難点はバイアスカット生地の縫い目が弱い事でしょうか?

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープこれは持ってません・・・
欲しいなぁと思った時期もありますが、
影が小さいしファミリー向きではないと個人的に思うので

ソロやデュオならありかなぁ・・・・
ユニフレームの社長さん&サプライズで登場した友人家族と記念写真

友人は私達に内緒で来てました・・・奥飛騨に引き続き2回目のサプライズ(笑)
管理棟でばったり会ってビックリ~笑わせていただきました
メーカーやショップのイベントってここ数年流行ってるみたいですね。
そうそうあの有名な
Snow Peak Wayと
Nature Meeting が大きく違うところは、
キャンプ場のサイト料以外の料金(参加料)が一切かからない事です
SPW・・・某キャンプ場で計算してみました・・・家族4人で12450円???
参加されてる方のブログ記事で高い事は聞いてたけど・・・ビックリです

ちなみに0歳の赤ちゃんでも1000円いるのかなぁ・・・? 3歳でも辛いけど・・・
どのイベントもアウトドア・キャンプを楽しもうって開催主旨は同じだと思うのですが、
参加費高いしカードを作らないと応募できないし・・・我が家には参加したくても敷居が高すぎます。
スノーピークの幕を持ってない人は参加できない雰囲気があるし尚更ムリ・・・

UNIFLAME Nature Meeting は・・・コールマンありスノーピークあり小川ありロゴスあり・・・なんでもあり!
もちろんユニフレームの幕帯が少ないって事もあるでしょうけど・・・
その他にお餅やケーキも無料で配られました

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セットやっぱり10インチが一番使い勝手いいですね

パンにしてもピザにしてもちょうど良い大きさです。
12インチと8インチはまたまた展示品をGET(笑)
アルペンやデポはシーズンオフに展示品が半額になります

急がない方は10月くらいまで待ってもいいと思います。

スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケースケースはスノーピークの方がいいですね。
好き嫌いあると思いますが底にベニヤが入ってて丈夫だし

12インチの中に8インチを重ねて収納

高さがあるのでスキレットも一緒に・・・めちゃ重い(笑)
10インチ用はもう一つ小さいサイズM?を買いました
そして、夜のイベントではユニフレーム製品の抽選会もあります

2年前はベンチやREVOタープもありましたよ~!
そう言えばけんずさんがいい物GETしてましたね~

それに細かい部品(ユニセラのゴムや引っかけ坊主)などは無料で貰ってた人も・・・
それからあの岩手切り炭(?)も貰えましたよ~!
イベントの一つですが誰でも無料で参加できます

長男くんと次男くんが頑張ってたくさんGETしてくれました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニフレーム推奨 岩手切炭大人の方だと「え~~~~!」ってくらいGETしてたなぁ。
これも無料なんて太っ腹すぎます

早速この日、夜ユニセラで焼き焼きに使いましたよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート我が家はロングです。
最近大将さんの活躍で出番が減りました・・・

イベントの日はたぶん
ツーバーナーと鉄板かな・・・

2泊3泊だと
マルチピット10inchが便利だし・・・って出番ないやん

ユニフレーム(UNIFLAME) マルチピット10inch去年4泊5日のキャンプの時ずっと使用。
ダッチとの組み合わせで焼いては消し焼いては消し・・・
かなり便利だし経済的なBBQができますよ
12インチ用があるの知らなかった・・・知ってたらこっち買ったのに
左:広島から遠征の寅海苔さんも必死・・・(笑) 右:この時の我が家のサイトです
6月は雨だけが心配ですがこれだけはわかりません・・・まぁアジサイが綺麗だしいいか・・・
ナチュのブロガーさんも大集合です

社長さんはとても気さくな方です・・・またまた記念写真に入っていただきました。
他にもたくさんのブロガーさんが来られてましたが、
参加されてる事を知らなかったりしたので話す機会もなく・・・残念
ユーザーに感謝して利益を還元してくれてる気がしてとても良かったです
「eco。さん、今年はね~ちゃんみ~てぃんぐ~行くの~?」
って聞いてくれてた某ブロガーさん・・・よほどの事がない限り行きます
UNIFLAME Nature Meeting WEST (2010-06-06 21:58)
ネイチャーミーティング (2010-06-06 16:51)
朝ご飯中 (2010-06-06 08:08)
まったり (2010-06-05 22:50)
抽選会 (2010-06-05 19:34)
焼き鳥 (2010-06-05 18:45)