1月16日 岐阜県の 高鷲スノーパーク に行ってきました
ちょっと古いですが記録としてUPします。
ちなみに1月14日~19日・・・モブログすらしてません
自分でも何してたんかなぁ・・・って思います・・・病んでたのかな?(笑)
国道です・・・もうこんなに雪はないでしょうねぇ・・・
この時はびっくりするくらいの雪の量でした
スキー場手前の道も「アルペンルート?」と思うような雪の壁が・・・
この日はほんといいお天気で気持ち良かった
リフトはそこそこ混んでましたがゲレンデはこの程度です
岐阜でもこのエリアの景色は綺麗ですがこんなもんかな・・・あまり高い山もないし・・・
旦那くんのストックに
ゴリラポッドを巻きつけて撮影しました。
この時は防水カメラじゃないので倒れたらどうしよ・・・
と思いながらの撮影です。
ここ高鷲スノーパークはお隣のダイナランドと山頂付近で繋がってます。
ダイナランドはここ5年くらい?は行ってないなぁ・・・
ベース付近に誰も登ってない山が・・・これは登らない訳にはいきません(笑)
腰のあたりまで埋まりながら山頂まで登りました
そして・・・また誰も入っていない深雪エリアを発見
子ども達とどんどん中へ・・・雪中水泳の気分・・・まともに歩けません
ごろんと寝ころぶと新雪でフカフカしてて気持ち良かったです。
こ~ゆ~とこをスノーシューで歩くとまた楽しいんだろうな~
スノーシューも
ピンから
キリですねぇ・・・・ピンキリ使い方合ってるかな?
新雪でたっぷりと遊んだ後は夕方までガンガン滑りました
ゲレンデにこんな大きな木が2本生えてます
クリスマスツリーにピッタリ?
お天気も良く楽しい一日になりました
それにしてもこのセンターハウスの色・・・何回見ても趣味悪いなぁ・・・(笑)
高鷲スノーパーク (2011-03-10 19:53)
高鷲スノーパーク (2011-03-06 10:43)
Dynaland &高鷲スノーパーク 明けすぎまして・・・w (2011-01-12 13:33)