明けすぎましたがおめでとうございます・・・って今更ですが一応けじめって事で
確か去年もこんな感じの記事を書いたような・・・かわいいマロンさんがなんかお願いしてますわ・・・(笑)
年末年始は何となくツイッター中心になってきちゃってモブログも少なめ・・・
ちゃんとした記事をあげないとモブログしまくるのも何だか気が引けて、
一応写真は撮るんだけど投稿せずみたいな・・・
旦那くんはちょこちょこ更新してるみたいだけど全く見てませ~ん(爆)
とりあえず初滑り記事に絡めてまとめ的な内容でいきます
さて、今年の初滑り~共通リフト券が嬉しい
Dynaland &高鷲スノーパーク に行ってきましたよ
1000円で行けるのは3日まで・・・じゃー12時までにゲートくぐらなきゃ
と慌てて準備してバタバタと出発しました(これが後で大事件?の原因となりました
)
さていつものようにウトウトしてる間にスキー場の駐車場に到着です~旦那くんありがとう
時間は午前2時前・・・とりあえず車を停めて時間がくるまで仮眠をとりました。
初滑りという事で異様にテンションが高い旦那くんと、
マイペースな長男くんは5時からのサンライズへGO
何か2人でゴソゴソ用意してるなーとは思いつつ眠気には勝てませんでした。
私と次男くんはそのまま車の中で爆睡~8時過ぎまでぐっすりと寝ました~
サンライズを満喫した旦那くんと長男くんに叩き起こされダラダラと着替え・・・
とりあえずオニギリを1つ食べて・・・さぁ行こうかなぁ・・・と・・・
何故かいつもここまできて面倒臭いー寝てたいー滑りたくないーと思う私
が・・・ここで眠気も吹っ飛ぶスキー人生初の大事件が発生しました
次男くんの板を準備してた旦那くんの口から信じられない言葉が・・・
「あれ?あーちゃんの板は・・・?」(子供たちが普段私の事をあーちゃんと呼んでるので)
一瞬何の事かわかりませんでしたがすぐに・・・
「あ・・・・・・・・・・・・・やってもた・・・・・・・・・・
」
さすがの私も一気に目が覚めましたねぇ。
そうなんです。 スキーに行くのにスキー板をのせるの忘れて来たんです
積み込みは旦那くんと長男くんがしてくれましたが、家から外に出すのは私と次男くん。
自宅の玄関わきにたてかけたとこまでは鮮明に覚えてるけどその先が
後から次男くん「あれ?あーちゃんのいつものやつが積んでないなー」って思ってたそうです・・・ソレヲハヤクイエヨ!
せっかく来たのに滑らず帰るのも何なので・・・あ~もったいない・・・
すぐに慣れましたが、やっぱり自分の板が滑りやすいです
もう10年以上使ってますからねぇ・・・そろそろヤバいかもしれません。
けど別に新しい板が欲しい訳でもなく、滑れたらいいやんって考え方です
もし買うならブーツが先ですねー。
昼ご飯はもちろんP食です
思わぬ出費もありゲレ食にしようなんて言わず買っといて良かった
1時間ほど休憩して再びゲレンデへ
カメラマン交替で我が家の男どもを撮影・・・黄色い集団でちょっとキモイ(笑)
ゲレンデは混んでるところと空いてるところが極端なのよねーここは空いてました
まー5年ほど前の事を思えばほんと楽になりました。
よほど急なコブ斜面以外なら次男くんも降りれるようになったし、
行けるか行けないかも子供たちが自分で考えるようになりましたからね
数年前だとムリして降りて身動きできなくなり板を外して泣きながらお尻で降りた・・・なんて事もあったな(笑)
もうついていけません・・・スピードはまだまだ負けないけど体力だけはどうにもならん・・・
長男くんはまたスクールにでも放り込もうかと思ってます。 やっぱりちゃんと習った方がいいし
それに親としてはボードもやって欲しいなぁ~って
両方できたらいいと思うから
この後レストハウスでダラダラしだしたら睡魔に襲われて、そのまま滑らず終わってしまいました
旦那くんだけは数本流しに行ったみたいけど翌日体にきて「張り切りすぎた」と後悔してました・・・(笑)
長男くん・・・まだまだ子供ですねースキー場でもリフト乗り場のツララが気になって仕方ない
でも帰りに見たこのツララは私も「雪投げたい!!!」って思ったけど下にいたらヤバいね(笑)
危険なので近寄らないようにしましょう。
スキー場の帰りはもちろん温泉に入らなきゃー
冷えた体を温めてから帰らないと調子悪くなります
牧歌の里温泉「牧華」へ行きました。 いい施設なんだけど高い・・・もう少し安いといいんだけどなぁ・・・
温泉の後は「クックラひるがの」をちょこっと見学に・・・まず泊る事はないと思う・・・微妙に高いもん・・・
スキーだしデジイチ持って来なかったから夜景モードで・・・あー最悪な写真・・・
こんな感じで初滑りは終了しましたー
次は月末かなぁ・・・23日は近場なら行けるかもなぁ・・・
次男くんが奥伊吹でスキー教室・・・あそこのリフトは特殊だし乗せといた方がいいかなぁーと旦那くん。
ま、私も仕事かもしれないので旦那くんと次男くんだけかも・・・後はお天気次第ですね
さて、大みそかから今日までの動きを整理
12月31日~元旦 近江神宮へ初詣
元旦 昼間はダラダラ 夜は総勢18名で新年のお祝い
1月2日 車で10分の実家へ帰省 心からのんびり&ダラダラ&そのままお泊り(笑)
1月3日 永源寺温泉「八風の湯」でのんびり
1月4日 初滑り「Dynaland &高鷲スノーパーク」
1月5日 自宅でのんびり過ごす
1月6日 仕事始め
1月7日~10日 成人式と結婚式で寝不足
こんな感じかなぁー 今日は久しぶりにPCの前でのんびり過ごしてますが、
今から買い物行って夕ご飯の支度だぁー何作ろうか決まらない
そうそう、今年もたくさんの年賀状ありがとうございました
これはほんの一部ですが・・・
こちらはアルファードのクラブで知り合った方々です。 けっこう長い付き合いになります
こちらはナチュログで知り合った方々・・・キャンプやカヌーetcでご一緒していただいてます
遠方の方はなかなかお会いできませんが、タイミング合えば今年も楽しく遊びましょうね~
久しぶりの記事なのであれもこれもとダラダラ長くなっちゃった
何だかまとまりのない記事ですみません・・・
今年もモブログ&コメ閉じ&ツイッターが多いと思いますがよろしくお願いします
高鷲スノーパーク (2011-03-10 19:53)
高鷲スノーパーク (2011-03-06 10:43)
高鷲スノーパーク (2010-03-08 12:20)