8月28日 九頭竜レイクサイドモビレージに行ってきました
旦那くんと次男くんと・・・あと2人・・・
tomo0104さん&Sちゃん親子です
ホントは琵琶湖のはずだったんですけどね・・・波があったのでやめたそうです。
琵琶湖は湖なのに風が吹くと「ここは海???」ってくらい波があるんですよね

tomoさんの判断で場所変更して九頭竜に行く事になったそうです。
私から旦那くんへのミッションは・・・
ブログ用の画像を撮ってくる事!
危ない事はしない事と・・・無駄使いはしないこと・・・汗
以上・・・(笑)
まずは2艇並べてパチリ
次は1艇ずつ湖上でパチリ
2艇ないと撮り合いっこできませんからね・・・ここぞとばかり撮っていただいたようです。
tomoさんの案内で九頭竜湖のポイントを攻めます
風がないと湖面がこんな感じになるんですよね・・・琵琶湖じゃなかなかないと思う。
Sちゃん初めて会った時と比べるとメッチャ大きくなったけどまだまだ子どもですねー(笑)
1つ目のポイントまで到着して水遊び中。
次男くんは流れるプールみたいですごく楽しかったそうです

(深さは膝くらい・・・すぐに流れの緩い所につながるので危険ではなかったとのこと)
次のポイントを目指して元のコースを戻ります
いつもよりも水量が少なかった九頭竜湖・・・最近あまり雨降ってないからなぁ・・・
さて2つ目のポイントに向かって出発です。
2つ目のポイント・・・先程の橋とはまた違う橋ですね・・・
さっきのが夢の架け橋??? まー私はどっちがどっちでもいいッス!(笑)
橋の下を通過します・・・
3つ目のポイントです。
私は行ってないので距離は全くわかりませんが、かなりの距離だったそうです。
支流って言うのかな???
旦那くんは行ってみたかった九頭竜湖に行けて大満足だったようです
で・・・普通ならここで帰るんでしょうけど何を思ったのか・・・
子どもも成長しましたが、旦那くんも成長しましたーーー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
一日の走行距離としてはかなりのもの・・・無事帰って来れて良かった。
もちろん翌日は家で大人しく・・・してるわけないー私は休みなのにー
またまた湖へ行くのであった・・・続く・・・
カヤックinn琵琶湖【Camping Geek】at 2010年09月16日 22:34
カヤックキャンプinn本栖湖【Camping Geek】at 2010年09月29日 23:23
カヤックキャンプinn本栖湖【Camping Geek】at 2010年10月06日 13:25