チョコレートフォンデュ

eco。

2010年03月19日 10:00

一昨日touch!papaさんとこで チョコフォンデュ「日刊touch!papa125」 を見て・・・



2009年12月6日

に記事にしようとして撮っておいた画像思い出しました~(笑)

せっかく色んな素材を用意したのでUPしときます

興味のある方は続きをドウゾ~
なお材料?食材?をそろえるにあたりいくつかのWEBサイトを参考にさせていただいてます
それと、あくまで私個人の味覚で書いた感想ですので参考程度によろしくお願いします。
「eco。さん美味しいゆ~たけど不味かったわ」等の苦情はご容赦願います

まずは定番のイチゴです



高級食材なので夕方行って割引になったものをGET



もちろん想像通りに美味しかったです
この時はよ~く熟した甘いイチゴでした(腐る寸前とも言う・・・w)
酸味がきつい種類だと微妙かもしれません
最終的にはホント好みですね・・・

次はこちらもド定番のバナナです
かなり激しくぶれてますがこれしかないので・・・すみません・・・



チョコバナナ・・・そのままの味で美味しいです
チョコレートフォンデュの定番ですものね。
けど・・・やっぱり温かいより冷たいチョコバナナの方が美味しい
私は少々青臭いバナナが好みなので熟しきったバナナじゃチョット甘すぎた・・・
子どもにはやっぱり一番人気でしたよ・・・あ・・・1番はイチゴかな・・・

次はなんとなんとトンカツです



気持ち悪いですか? 気持ち悪いですよね・・・(笑)
この為に1枚だけ作るのも面倒なので惣菜屋さんで買ってきました。
これが意外と普通に食べられました
もちろんトンカツソースの方が美味しい(?)ですが、
チョコレートも合わない訳ではないと言う事が証明されました(個人的に・・・)
さすがにご飯のオカズには・・・ちょっと厳しいですね

お次は・・・さて・・・何でしょう?



はい・・・キムチです



トンカツよりキモイですか? キモイですよね~(笑)
ところがトンカツより美味しかったです
こちらも普通にパクパク食べられましたよ。
この時は辛さ控えめのキムチでしたがもうチョット辛めでもいけそうな気がしました

さてさて、お次は甘栗剥いちゃいましたです~



名付けて「チョコマロン」・・・かなり美味しい
これはもうスイーツですね・・・チョコと合うに決まってる・・・美味しすぎてつまらんかった・・・(笑)
冒険して「え~~~~~~~~!!!!!」って食材に挑戦しないと美味しいネタにはなりません

お次はカニチップです



予想して通り・・・しょっぱいものとチョコレートは合います
味のイメージはロイズのポテチチョコと同じですね。
最近はコンビニで似たようなものが売ってますし・・・
細かい事言うとカニチップにはイチゴの入ったが最高に合うと思います

次は・・・カラムーチョです



これは面白い~おつまみ感覚でドンドン食べられます
それからこの形はチョコをつけやすい!
塩とはまた違う唐辛子の辛い味と甘い味が絶妙です
甘いものがちょっと苦手な方もこれならイケるかも・・・
ビールやポン酒のおつまみとかどうかなぁ・・・
あ・・・柿ピーのチョコバージョン売ってますよね・・・
食べたことないけどたぶん似たような味なんだろうなぁ
次回はスッパムーチョで実験いたします。

そして最後にジャガリコサラダ味です



これはカニチップやポテチと同じような感じですね
想像してた通りの味でした。
サラダ以外の味・・・チーズやポタージュとかも試してみたいです。


以上8種類
面白いとか面白くないとかは置いといて無難な順位をつけてみました。
感想と多少は矛盾する順位かもしれませんがあまり気にしないでください・・・
今記事書きながら「順位変えたい・・・」なんて思ってるレベルです・・・すみません・・・

そうそう今回はなかった定番のマシュマロは何回かやりましたが甘すぎますね・・・もちろん美味しいけど



チョコレートフォンデュ・・・次は納豆かお刺身かご飯にかけるか・・・なんでも来い





あなたにおススメの記事
関連記事