初めてのパン作り~その2。

eco。

2007年03月08日 22:34

ダッチオーブンでバターロールを焼きました。
(正確にはロールしておりません・・・汗)



その1の続きからです。
ベンチタイムを適当にすまし(全く時間計らず・・・汗)
適当に焼きに入りま~~~す。



少し膨らみが足りないかな・・・もう少し待つ?
ま・・・蒸しパンになりかけた生地やし膨らまないのかな~?
きっとそうだ!そうに違いない!( ̄Θ ̄;) 


と勝手な解釈をして焼きに入りました~(笑)



ガスレンジで豆炭をおこします。
一酸化炭素中毒にならないように換気扇はフル回転。
まずは様子を見る為にまずは5個置きました!







途中で蓋を開けて様子を見ました。
何となく焼けてるけどまだまだ?
って事で豆炭を数個追加しました。



ちゅ~~~と半端に9個です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・   

しばらくしてまた確認・・・まだやな~。

  

ここまで約20分ほどだと思います。
もしかしてちょっと開けすぎ?
そう思ったのでしばらく我慢っ。。。( ̄x ̄;)
ここで初めて下火をつけました。
火力は超~~~弱火でOKです。

そして10分後!



わ~~~い、いい感じ!!
表はカリッと裏はふわっと焼きあがりました♪

ほとんど上火のみで焼きました。
下火をつけなくてもダッチ全体に、
じわ~っと熱が伝わってるからですね!



    

あっつあつの焼きたてをみんなでいただきました♪



さて今回大活躍のステンレスリフター!
しっかりとした作りで重い蓋を安心して持ち上げる事ができました。
なぜか使用中の写真がありません・・・(;´Д`)



あなたにおススメの記事
関連記事