魔法のパン♪

eco。

2007年03月27日 16:39

今日は何も予定がなかったので、
【Happy Outdoor life!】のさおりんちゃんとこで紹介されてた、
魔法のパン(発酵しなくていいのよ~!)を作ってみました。

ジャ~~~~ン!!



断面ショー!!

作り方&材料はさおりんちゃんとこの記事を見てね!
お気に入りブログでいつもチェックしてたパン。
ムリをお願いしてメールでレシピを教えていただきました。
翌日メールをプリントアウトしてさっそくお買い物に走りました!

生地をコネコネしてそのままウインナーを巻きました。



少し生地が余ったのでチーズを投入♪
上火は豆炭、下は途中から弱火で!
最初から下火をつけると焦げちゃうらしい・・・

 

15分経過。
ちょっとずつ膨らんできました~!



更に15分くらい経過。
いい色に焼けてきました~ヘ(。^(ェ)^。)ノ



そして・・・完成~~~♪



またまた断面ショー!!



子どもが取り合って食べてしまいました~!
ウインナーは奮発してシャ○エッ○ン♪
いつもはこんな高いウインナー買いませ~ん(笑)
ウインナー以外にチーズも入れてみましたが、
こちらもなかなか美味しかったです~うふ♪(* ̄ー ̄)v

食べた感想としては蒸しパンとパンの間っぽい感じ。
なにより発酵させずに出来るって手軽さは、
まさにキャンプにもってこいのレシピです♪
材料をあらかじめ量って持っていけば混ぜるだけ~!
パンが難しいとあきらめてしまった方でも出来ると思います♪

さおりんちゃん&彼氏さんありがと~v(´∀`*v)ピース


今回使ったダッチは↓こちら☆彡


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【パエリア鍋プレゼント】



【オススメフォトラバで~す!】
さおりんちゃんとこの、発行いらずのパン : http://tb.naturum.ne.jp/tb681
ぷーさんとこの、どっちの断面ショー : http://tb.naturum.ne.jp/tb642
takashiさんとこの、『DOでパンダ^^』 : http://tb.naturum.ne.jp/tb663
piyosukeさんとこの、魔法のダッチオーブン : http://tb.naturum.ne.jp/tb573
takaさんとこの、アウトドアクッキング : http://tb.naturum.ne.jp/tb18

あなたにおススメの記事
関連記事